トピックス


プライマリ・ケア(地域医療)実習に参加しませんか!

医療生協さいたまのフィールドで、
プライマリ・ケア現場を学びに来ませんか!
【プライマリ・ケア実習のお知らせ】

https://kateii-saitama.jp/forstudents/primarycare-training/

プライマリ・ケアとは

プライマリ・ケアは「身近にあって、何でも相談にのってくれる総合的な医療」のことです。
なにか相談したい健康上の心配事ができたとき、最初にかかる医療を意味します。
日本では「家庭医」「総合医」「プライマリ・ケア医」「かかりつけ医」とも言われています。

疾患だけに注目するのではなく、患者さんの生活・患者さんが持つ病いへの思いに寄り添い、その地域で幸せに健康に暮らし続けることをサポートするケアを専門職と一緒にチームで行います。

そんな医療・介護ケアを実践する、医療生協さいたまのフィールドでプライマリ・ケア実習に参加しませんか?
多くの医療専門職・介護専門職との連携を大切にしながら、患者さん・家族・地域とかかわる医療・介護を体感できます。
あなた自身のやりたい医療・介護が見えてくるかもしれません。

オーダーメイドの実習カリキュラム

医療生協さいたまの実習は学生担当事務が事前に「この実習に参加することで、どんな学びを期待しているか」等、学生さんのニーズを聞き、オリジナルの実習カリキュラムを検討し、学生さんに提供します。

学生さんの学びたい内容はもちろんですが、それ以上に現場には驚きや感動、気づきがたくさんあり、学生さんからは「想像以上の学びを得ることができた」と感想をもらっています。

日々変わる医療現場には、決して同じことはありません。このような発見もまた、現場だからこそ体験できることです。

地域がみえる実習

「私たちが関わる患者さんは地域で暮らす生活者である。患者さんの生活や価値観、患者さんの暮らす地域を知らなくては患者さんの抱える健康問題を解決することは難しい」

病院や診療所に入院・通院している患者さんを診るという視点だけではなく、「地域で暮らす生活者」として患者さんを診る視点を経験できるのも、医療生協さいたまの実習の特徴です。
私たちと一緒に活動を支える、医療生協組合員さんが”地域住民のプロ”として、地域の特徴を教えてくれます。

地域を知ってこその「地域医療」を体験して下さい。

低学年のみなさん大歓迎!

「実習は5年生になってから・・」と思っていませんか?
低学年だからこそ、現場で感じることがたくさんあるはずです。医学の知識は少なくても大丈夫です。患者さんや家族を思いやる気持ちと、学びたい!という興味関心があれば、きっと有意義な時間を過ごせます。
低学年の皆さん! ぜひお越しください!!(もちろん、高学年も大歓迎です💛)

実習パンフレットのダウンロードはこちらから

https://kateii-saitama.jp/wp/wp-content/uploads/2019/01/2be88641496e530ef82fe437a63982ab.pdf

 

 

トップへ